2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

再公営化の流れが来ているのは喜ばしい/岸本聡子『水道、再び公営化!』

水道、再び公営化! 欧州・水の闘いから日本が学ぶこと (集英社新書)作者:岸本聡子集英社Amazonフランスやイギリスなど今まで民営化が進んでいた水道が、近年再公営化されるというトレンドがあり、それについて追った本。もちろん背景にあるのは反緊縮政策で…

どちらかというとフェミニズムよりも黒人文学の色が強い/オクテイヴィア・E・バトラー『血を分けた子ども』

血を分けた子ども作者:オクテイヴィア・E・バトラー河出書房新社Amazon当たり外れが激しい印象。退屈だったり異様に読みにくい短編もちょこちょこある一方で、「血を分けた子ども」「夕方と、朝と、夜と」「恩赦」あたりの最低限の説明でクールに決める感じ…

類書と比べてもいい本だが、ややスベり?/戸田山和久『最新版 論文の教室』

最新版 論文の教室 レポートから卒論まで NHKブックス作者:戸田山 和久NHK出版Amazonちょっと引用などについてのルールがしっかり書いてある本を持っておきたかったので、せっかくなので戸田山和久が書いた本書を購入した。全体的には、レベルの低い層に…

2品目のおかずを楽に作りたいあなたに/勝間和代『勝間式超ロジカル料理』

ラクして おいしく、太らない! 勝間式 超ロジカル料理作者:勝間 和代アチーブメント出版Amazonやはり、勝間和代はほとんどすべての料理が完全代替材になっているタイプの人間なので、全部を真に受けるわけにはいかない。それでも、2品目のおかずを作る上で参…

山形浩生の経済エッセイの集大成/山形浩生『経済のトリセツ』

経済のトリセツ作者:山形浩生亜紀書房Amazon山形浩生の経済絡みのエッセイを集めたもの。気楽に読める上に示唆に富むものも多く、とてもいいエッセイ集。ある意味集大成的でもある。本書に収録されているエッセイの多くは山形のウェブサイトでも読めるのが欠…

野沢温泉の源泉かけ流しはちょっと熱い/野沢温泉 千歳館

hb.afl.rakuten.co.jp 野沢温泉は源泉の温度がかなり高く、ちょっと熱すぎるのだけれど、千歳館ではそれをしっかり源泉かけ流ししている。まあ源泉かけ流しこそが至高という価値観もわからんでもないけれども、旅館に泊まって気楽に温泉に入りたいのに、いち…

地域に根づく共同湯/野沢温泉 外湯

onsen.nifty.com 野沢温泉の地域では、数多くの外湯を共同体で管理しているそうな。流石にボランティアによる管理だと施設の充実性は望めないけれども、逆にいうとこれだけの設備でも温泉として成立するという驚きはある。シャワーすらないのはつらいとか、…

フード左翼の分析と批判が的確/速水健朗『フード左翼とフード右翼』

フード左翼とフード右翼 食で分断される日本人 (朝日新書)作者:速水健朗朝日新聞出版Amazon食を巡る価値観の対立を「フード左翼」「フード右翼」という直感的にわかりやすい造語で説明するのはすばらしいし、フード左翼の分析と批判も的確。その一方で、フー…

これぐらいの穏当な無神論であればガンガン推し進めちゃったほうが世界のためなのでは/リチャード・ドーキンス『神のいない世界の歩き方』

神のいない世界の歩き方 「科学的思考」入門 (ハヤカワ文庫NF)作者:リチャード ドーキンス早川書房Amazonまあいろいろと宗教絡みで問題が発生しているので手始めにドーキンスを。無神論と、それをサポートするための科学(主に進化論)の入門書。これぐらい…

パラパラ流し読みしてもまあまあ面白い/東畑開人『心はどこに消えた?』

心はどこへ消えた? (文春e-book)作者:東畑 開人文藝春秋Amazonちょっと長めの序文は本当にすばらしく、ここ20年ぐらいの平成不況が原因で心の問題よりも社会の問題のほうがずっと大きくなってきてしまったという話はとても説得力ある。でも、その後に続く本…

斎藤らしい着目点/斎藤美奈子『文庫解説ワンダーランド』

文庫解説ワンダーランド (岩波新書)作者:斎藤 美奈子岩波書店Amazon文庫解説に着目した滅多斬り系の本。読む前は「文庫解説ごときに注目してもどうにもならんでしょ」と思っていたが読んでみたらこれが面白い。特に著作権が切れているような古典的小説の解説…

女性であることが活かされているか?/奥浩哉、イイヅカケイタ『GANTZ:G』

GANTZ:G 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:奥浩哉,イイヅカケイタ集英社Amazonうーん登場キャラクターの多くが女性であることが活かされているわけではないかな。大半が先輩兄ちゃんの言いなりだったし。『GANTZ』本編でも、数は少ないとはいえ女性…

「読んだ本」「読んだマンガ」の定期更新を停止します

いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。私生活が忙しくなりそうなため、毎月の初めに投稿していた「読んだ本」「読んだマンガ」の更新を停止します。申し訳ございません。なお、今まで「読んだ本」「読んだマンガ」で多少長めに書いてい…