2021-01-01から1年間の記事一覧

風俗小説やメタミステリーとしてはだいぶ力作/辻真先『たかが殺人じゃないか』

たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説作者:辻 真先発売日: 2020/05/29メディア: Kindle版風俗小説やメタミステリーとして読むとだいぶ力作。戦後日本という舞台設定が単なる飾りにとどまっておらず、ミステリーという形式を成り立たせるものとなっている…

中島敦って実はめちゃくちゃ頭でっかちインテリ嫌いだったのでは?/中島敦「かめれおん日記」

中島敦 (ちくま日本文学 12)作者:中島 敦発売日: 2008/03/10メディア: 文庫佐野幹『「山月記」はなぜ国民教材となったのか』では、中島敦「山月記」は頭でっかちなインテリを批判するような教育的な意図があり、それが教科書に採択され続けてきた側面がある…

政治と宗教によって歪められてきた時間の歴史/リオフランク・ホルフォード‐ストレブンズ『暦と時間の歴史』

暦と時間の歴史 (サイエンス・パレット)作者:Leofranc Holford-Strevens発売日: 2013/09/26メディア: 新書主に暦の歴史に重点を置いた本。200ページの新書のわりにはだいぶ情報量が多い。若干ニッチさは否めないが、それでも年月日時というわれわれが当たり…

クセも特徴も薄いFE/「ファイアーエムブレム 烈火の剣」

ファイアーエムブレム 烈火の剣 [WiiUで遊べるゲームボーイアドバンスソフト][オンラインコード]発売日: 2014/10/30メディア: Software Downloadヘクトル編は未プレイ。主人公格のキャラクターが3人いるという点は特徴的だが、それ以外はこれといった特徴が…

読んだ本(2021/2)

2月に読んだ本のまとめ。

くさや/「Getting Over It with Bennett Foddy」

store.steampowered.com ゲームの根本にある哲学やゲーム性、そして巧みなマップデザインに不条理な世界観など、さまざまな長所があるのだけど、絶望的な操作性の悪さがすべてをぶち壊しており、クソゲー一歩手前といってもいいとは思う。ただ、このゲームの…

経営目線での分析が得意な飯田の本領発揮/飯田一史『マンガ雑誌は死んだ。で、どうなるの?』

マンガ雑誌は死んだ。で、どうなるの? マンガアプリ以降のマンガビジネス大転換時代 (星海社新書)作者:飯田 一史発売日: 2018/07/27メディア: 新書最近どんどん存在感を増しているマンガアプリの現状分析の本。各種マネタイズの手法についての鮮やかな分析は…

ジェネリックまどマギ/「結城友奈は勇者である」

第1話「乙女の真心」発売日: 2017/10/01メディア: Prime Videoまあジェネリックまどマギって感じ。神道っぽいモチーフを使って不穏さを醸し出しているところや、「マブラヴ オルタネイティヴ」みたいな敵の造形はよかった。ただ、話の展開が「まどマギ」に比…

だいぶ不条理度高めの短編集/今村夏子『木になった亜沙』

木になった亜沙 (文春e-book)作者:今村 夏子発売日: 2020/04/06メディア: Kindle版『あひる』とか『むらさきのスカートの女』とかよりもだいぶ不条理度高め。今村夏子って基本的にはリアリズムの作家だと思っていたので意外だった。とはいえ面白い。表題作「…

ザコ戦とボス戦で戦闘システムが違うのはどうかと/「ペーパーマリオ オリガミキング」

【500円OFFカタログクーポン対象商品(2021年1月31日まで)】ペーパーマリオ オリガミキング|オンラインコード版発売日: 2020/07/16メディア: Software Download戦闘システムは微妙。そもそもザコ戦とボス戦で戦闘システムが違うのはどうかと。ボス戦は、ちゃ…

いい意味で「実用的な自己啓発書」/千葉雅也『勉強の哲学』

勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版 (文春文庫)作者:千葉 雅也発売日: 2020/03/10メディア: Kindle版ドゥルーズだのラカンだのの言葉を安易に借りずに、自分の言葉で「勉強」とは何かを明確にしていく感じは、いい意味で古典的な哲学っぽいなと思った…

病気の複雑さを、「複雑なままわかりやすく」伝える本/市原真『どこからが病気なの?』

どこからが病気なの? (ちくまプリマー新書)作者:市原真発売日: 2020/01/17メディア: Kindle版病気の複雑さを、「複雑なままわかりやすく」伝えるという面白い本。病気は複雑なものだという視点から、そこから現実的な病気との付き合い方を探るという試みは…

第1回みんなのつぶやき文学賞

オクトローグ 酉島伝法作品集成作者:酉島 伝法発売日: 2020/07/02メディア: Kindle版三体Ⅱ 黒暗森林(上)作者:劉 慈欣発売日: 2020/06/18メディア: Kindle版三体Ⅱ 黒暗森林(下)作者:劉 慈欣発売日: 2020/06/18メディア: Kindle版 酉島伝法『オクトローグ…

読んだ本(2021/1)

1月に読んだ本のまとめ。

レトロゲーとは思えない膨大な物量のアドベンチャー/「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」

Newニンテンドー3DS専用 ゼルダの伝説 神々のトライフォース[スーパーファミコンソフト][オンラインコード]発売日: 2016/03/04メディア: Software DownloadSFCという(現代目線でいえば)非常に小さい容量の中に、とんでもない物量を詰め込んだゲーム。グラ…

「伝法的異世界」を気軽に(?)味わえる短編集/酉島伝法『オクトローグ』

オクトローグ 酉島伝法作品集成作者:酉島 伝法発売日: 2020/07/02メディア: Kindle版酉島伝法の短編集。短編でも、異形バリバリ造語ゴリゴリな「伝法的異世界」の魅力は遺憾なく発揮されている。『皆勤の徒』を絶賛積読中のぼくからすると、各短編が多くても…

酉島伝法「環刑錮」読書メモ

オクトローグ 酉島伝法作品集成作者:酉島 伝法発売日: 2020/07/02メディア: Kindle版酉島伝法「環刑錮」(『オクトローグ』早川書房、2020年)の読書メモ

ライトノベルも一手間加えれば不条理文学になる/西尾維新『ニンギョウがニンギョウ』

ニンギョウがニンギョウ (講談社ノベルス)作者:西尾維新発売日: 2016/10/14メディア: Kindle版「私には23人の妹がいて~」なんて一見するとただのクソみたいなライトノベルのようだが、文体を少し古めかしくして不条理要素を混ぜ合わせると、一気に不条理文…

よりマンネリ感が強い/「ウレロ☆未完成少女」

ウレロ☆未完成少女 「#1 恋とライブは未完成」発売日: 2013/11/26メディア: Prime Videoザ・マンネリという感じかなあ。1期の時点で元々そこまでネタのパターンが広いわけではなかったのだけれども、それがシーズン2になるということで、よりマンネリ感の強…

「誰でもわかる」文学理論/小林真大『文学のトリセツ』

文学のトリセツ ー「桃太郎」で文学がわかる!作者:小林真大発売日: 2020/03/12メディア: 単行本(ソフトカバー)文学理論は、文学に興味のある人にのみ必要なものと思われがちである。しかし実際のところ、文学理論的なものの見方は、あらゆるテクストに対し…

東京03のコント+α/「ウレロ☆未確認少女」

ウレロ☆未確認少女 「#1 ツドエ☆未確認少女」発売日: 2013/11/26メディア: Prime Videoまあなんというか、だいたい東京03のコント+αって感じ。一応ストーリーはあるんだけど、あってないようなものと言ってしまってもいいでしょう。ネタのパターンも広いわけ…

高級版「面白くて眠れなくなる科学」/全卓樹『銀河の片隅で科学夜話』

銀河の片隅で科学夜話 物理学者が語る、すばらしく不思議で美しいこの世界の小さな驚異作者:全 卓樹発売日: 2020/03/27メディア: Kindle版PHP研究所から出版されている「面白くて眠れなくなる○○」というシリーズがあるけれども、あれの高級版といった感じ。…

「てごわいシミュレーション」の完成形/「ファイアーエムブレムif 暗夜王国」

ファイアーエムブレムif 暗夜王国 - 3DS発売日: 2015/06/25メディア: Video GameSRPGとしてはほぼ完璧に近い完成度の高さで、絶妙に複雑なシステムから繰り広げられる非常に戦略性の高いステージが特徴かな。全体的に他のFEのセオリーが通用しない場面も多く…

読んだ本(2020/12)

12月に読んだ本のまとめ。